ていこうせい

ていこうせい
I
ていこうせい【抵抗性】
生体が, 自己にとって有害な状況(例えば, 病因となる環境, 薬剤の作用, 微生物の侵入, 異種細胞や組織の移植など)から自己を守ろうとする性質。
II
ていこうせい【蹄行性】
哺乳類の歩き方の一。 指骨の先端を包む蹄(ヒヅメ)だけを地につけて歩く歩き方。 ウマ・ウシ・シカ・ヒツジなどに見られる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”